お手軽に登山に行くなら全国貸切バス&登山.com
登山の装備が高い?そんな方に知ってほしい登山用品のレンタルサービス3選
登山を始めたい初心者にとって、最初の壁となるのが装備品の問題。
ハイキング程度であれば普段使っているようなスニーカーやリュックサックなどで十分に代用ができますが、少し難易度の高い山に挑戦するならばしっかりとした登山用の装備が必要になってきます。
しかし、登山用の装備はその機能性ゆえに高価なものが多く、登山靴やザック、レインウェア、ヘッドライトなど必要な装備品を揃えるだけで10万円近く掛かってしまいます。
そのため、登山に挑戦してみたいけど、いきなりそんな額を出すのは……と躊躇する方も多いのではないでしょうか。
そこでオススメなのが、登山用品の宅配レンタルサービスです!
近年の登山人口の増加に伴い、はじめて山に登ろうという登山客向けに開始したサービスで、ネットでレンタルしたい装備を注文するだけで自宅へ配送されます。
今回は、そんな便利な登山用品のレンタルサイトをご紹介いたします。
オススメのレンタルサイト
やまどうぐレンタル屋
富士登山、トレッキングで使う、登山靴、ザック、レインウエアなどの登山用品のレンタルならやまどうぐレンタル屋
日本初、登山道具の宅配レンタルサービス!
豊富な在庫と手厚いサービスで初めての方でもスムーズに借りることができます。 また、5,000円以上レンタルで全国どこでも送料無料、保証金なしなのでお財布にも優しいです。
そらのした
富士山登山用品のフルセットが8,980円からラインナップ!登山用品・キャンプ用品などアウトドアギア専門最大手レンタルショップ「そらのした」。富士登山、富士五湖キャンプ用品を現地レンタル可能、富士山周辺最大9箇所で返却可能です。全国配送も対応してます。
アウトドアグッズのレンタルサイト
富士山セットや屋久島セットなど初心者にも分かりやすいお得なセットが充実してます。登山靴、ザック、レインウェアなどの登山用品は様々なデザインのものが用意されていますので、オシャレに登山をしたいという女性にもオススメ!
石井スポーツ レンタル山専
登山用品専門店の石井スポーツグループが提案する安全安心をモットーにした山用品レンタルショップです。
石井スポーツグループのレンタルサービス
実際に試着可能なレンタルステーションが東京、名古屋、大阪、神戸にありますので、事前にサイズやコーディネートを確認することが可能です。こちらも、保証料無料かつ5000円以上で送料無料となります。
最後に
いかがでしたでしょうか。
登山装備は最初から全てそろえる必要はありません。続けるかどうかわからない場合、レンタルなら無駄になりませんし、続ける場合もあとから少しずつ買い足していけばいいです。
実際に登山をしてみて初めて気づくこと沢山あるはずなので、初心者の方はまずレンタルサービスを使ってみることをオススメします。
最後に
ここまでご覧いただきありがとうございました。少しでもこの記事がお役に立てれば幸いです。
さて、登山仲間と遠方の山まで登山を楽しみに行ったり、休日に都会の喧騒から離れて自然と触れ合ってリフレッシュしようという方は多いのではないでしょうか。
特に休日を利用して、2013年に世界文化遺産に登録された富士山に登ってみようという人も多いかと思います。
いずれのケースでも沢山の登山用具を車や電車に持ち込んでの移動は大変ですし、場所によっては最寄駅から登山口までの距離が遠く離れていたり、帰りのバスや電車の時間が気になって山登りを堪能できないということもあります。
そんなとき、貸切バスなら乗車場所はもちろんのこと、登山口や下山口まで送迎することも可能です。
また、運転はプロドライバーにお任せして、移動中は遠慮なく仲間同士で交流することができます。
移動から登山まで全て楽しみたいという方は、ぜひとも貸切バスを利用してみてはいかがでしょうか。